業務用商品の価格改定や値上げが必要な場面で、取引先の信頼を損なわないために、明確な理由にを載した「値上げ依頼状」を掲載しています。
雛形は、実際の現場で多い「飲料用ペットボトル容器」と「コーヒー豆」の2業種を例に、「原材料高騰」「気候や生産国要因」「物流コスト上昇」など正当性のある理由を明示した文例になっています。
定型的なフレーズだけではなく、企業努力や品質維持の姿勢・今後の協力依頼まで、ビジネス文書として必要な要素も網羅していますので、各業界相手やシーンに応じて汎用的にご活用ください。
依頼状のポイントは下記になります。
このページでは、A4縦用紙で書式が異なる2種類を掲載しています。
貴社の実情に合わせてWordで自由にカスタマイズしてお使いください。
無料でダウンロード可能です、Wordでそのまますぐに編集して使用できます。
> ビジネスの雛形 メニュー4 > 値上げ依頼状
製造業/資材供給業務でよく使われる実務的な値上げ依頼状です。
ペットボトル容器価格改定のお願い
謹啓 貴社ますますご隆昌のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、早速ではございますが、弊社がご提供しております「飲料用ペットボトル容器」の価格改定について、お願い申し上げたくご連絡差し上げます。
近年、主要原料である樹脂材料の世界的な価格高騰および燃料・物流コストの上昇が続いており、弊社におきましても、業務効率化やコスト削減など様々な企業努力を重ねてまいりました。しかしながら現行価格のままでは、品質維持と安定供給が大変困難な状況となっております。
つきましては、誠に遺憾ではございますが、来月納入分より「飲料用ペットボトル容器」各種の単価を、下記の通り改定させていただきたく存じます。
【現行価格】1本当たり〇円 → 【新価格】1本当たり△円(税別)
今回の価格改定に伴い、貴社にご負担をおかけすることとなり、心よりお詫び申し上げます。弊社としましては、改定以降も引き続き高い品質と安定供給を最優先に取り組んでまいります。何卒、余儀ない諸事情をご賢察いただき、ご理解とご協力を賜りますよう、切にお願い申し上げます。
まずは書面をもちまして、価格改定のご案内とお願いまで申し上げます。
謹白
国際的な流通課題も背景にした食品業界向けの値上げ依頼状です。
商品価格改定のお願い
謹啓 貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、早速ではございますが、弊社取り扱いの「コーヒー豆」の価格改定につきましてお願い申し上げます。
近年の世界的な気候変動や物流コストの高騰に加え、主要生産国における収穫量減少の影響により、原料調達コストが大幅に上昇してまいりました。弊社におきましては、輸送ルートの見直しや在庫管理の効率化を図るなど、経費削減に努めてまいりましたが、従来の価格を維持することが困難な状況となっております。
つきましては、誠に心苦しいお願いではございますが、下記の通り価格改定を実施させていただきたく存じます。
謹白
記
・対象商品:アラビカ種コーヒー豆(1kg)
・現行価格:1,800円(税込)
・改定後価格:2,100円(税込)
・改定実施日:令和〇年〇月〇日ご注文分より
弊社といたしましては、引き続き安定した品質の商品をご提供し、御社の事業発展に貢献できるよう尽力してまいります。何卒ご理解を賜り、今後とも変わらぬお引き立てをいただけますようお願い申し上げます。
まずは書面をもちまして、価格改定のお願いを申し上げます。
以上