不具合とは、文字の通り具合が良くない事で、製品の欠陥や不良、ソフトウェアのバグのことです。
例えば車の不具合が発生しリコールとか、アプリの不具合をアップデートなどの使われ方があります。
不具合が発生するとそのままではいけません、原因を究明し対策する必要があります。
その内容は、今後同じ原因で発生しないように、また新しい製品に活かされるように、掲載しているような用紙に記録しておきます。
このページでは、A4縦と横の2種類の書式を掲載しています。
縦用紙は10件、横用紙は7件記入できます。
報告者や捺印欄を追加し不具合報告書の形式にしたり、再発防止策や効果確認の項目を追加するなど、Excelで自由にカスタマイズし使用することが可能です。
ダウンロードファイルは圧縮しています、エクスプローラーで右クリック、すべて展開を実行してください。
雛形はExcelのXLS形式にしていますので、ほぼどのバージョンでも利用可能です。
セキュリティ対策として専用ソフトを使用しています。
同種の雛形に、「リスク管理計画書」があります
> ビジネスの雛形 メニュー4 > 不具合表
不具合表
No. 不具合内容 原因
処置
1
2
〜
9
10
不具合表
No. 不具合内容 原因 処置
1
2
〜
6
7